河村瑞賢は江戸時代に海運航路の開拓や、大阪を流れる淀川河口の治水工事、越後の鉱山開発などで功績をあげた。瑞賢は南伊勢町東宮出身で公園内に銅像が建てられている。また2月中旬頃には河津桜、6月には公園下にあじさいが咲くので、ドライブに訪れてみよう。
住所・集合場所 | 三重県度会郡 南伊勢町東宮 |
---|---|
車でのアクセス | 伊勢自動車道玉城ICより40分 紀勢自動車道紀勢大内山ICより25分 |
公共交通機関でのアクセス | 伊勢市駅前よりバスで1時間20分 バス停「東宮」より徒歩3分 |
駐車場 | 15台ほどの駐車スペースあり |
備考 |
Copyright Minami ise Tourist Association. All Rights Reserved.